iPhone用のアプリに加えて、Win&Macの両方で使えるクールなUIのToDo管理ツールの紹介です。
wunderlist – http://www.6wunderkinder.com/wunderlist/
なるべく簡単に、かつ使ってて気持ちよいUIのToDo管理ツールってなかなか無いですよね!
私も昔はRTMとか使ってましたが、もっとシンプルでいい!と思っていて色々とツールを探してました。
そんな中見つけたのがこの「wunderlist」なので早速紹介します!
まずiTunesかiOSのApp Storeより「wunderlist」と検索。
忙しい人はこちらからどうぞ→ http://itunes.apple.com/jp/app/wunderlist-task-manager/id406644151?mt=8
はい。みんな大好きFreeアプリですね!
個人的にアイコンはちょっと微妙ですがそこはガマンです!
1, インストール後に起動すると下記の画面になります。
初期はInboxしかないので用途に合わせてListを追加します。
2, 新たにToDoを追加
「Add a new task」という所をタップで追加して行きます。追加した後は期限などのメタ情報を追加する事もできます。
3, カスタマイズも可
デフォルトで9つの壁紙を選択する事ができますが、個人的にはWood(Default)がいい感じかもです。
4, デスクトップと同期
デスクトップクライアントを使って、iPhoneとデスクトップを同期する事も可能です。
また、ToDoはメールや、CloudAppを使って共有する事もできる様ですね。
となかなか使い勝手の良さそうなToDo管理ツールだと思ったのでしばらく使い倒したいと思います。
良かったら使ってみてくださいね!
wunderlist – http://www.6wunderkinder.com/wunderlist/